2015年05月24日
極み棒茶が出来ますよ~
400年続くお茶農家
まるみず園の店長 香(かおり)です
沢山のお客様にご予約を頂いておりました「極み棒茶」がようやく出来上がります。

広告でも告知いたしましたとおり、200g入り1,080円にて販売です

~本物をつくりたい あふれ出る想いが「極み棒茶」を生みました~

「味・香り・色」の3点を極めて誕生した極み棒茶
市場に出回りにくい貴重な品
一般に棒茶は差しが効かない(何回も味や色が出ない)といわれますが
まる水園ではその概念をくつがえすべく
独自の火入れ方法で棒茶の美味しさを追求してきました

何回も差しが効くんです。何回も出るんです。棒茶の「味・色・香り」そのままに・・・
どうぞ今年の「極み棒茶」召し上がって下さいませね。
●Facebook(個人ページ)
https://www.facebook.com/kaori.mizuno.712
●まる水園(Facebookページ)
https://www.facebook.com/pages/%E3%81%BE%E3%82%8B%E6%B0%B4%E5%9C%92/125852744228639
●お茶 通販 まる水園(Webサイト)
http://www.marumizuen.com/
まるみず園の店長 香(かおり)です
沢山のお客様にご予約を頂いておりました「極み棒茶」がようやく出来上がります。
広告でも告知いたしましたとおり、200g入り1,080円にて販売です
~本物をつくりたい あふれ出る想いが「極み棒茶」を生みました~
「味・香り・色」の3点を極めて誕生した極み棒茶
市場に出回りにくい貴重な品
一般に棒茶は差しが効かない(何回も味や色が出ない)といわれますが
まる水園ではその概念をくつがえすべく
独自の火入れ方法で棒茶の美味しさを追求してきました
何回も差しが効くんです。何回も出るんです。棒茶の「味・色・香り」そのままに・・・
どうぞ今年の「極み棒茶」召し上がって下さいませね。
●Facebook(個人ページ)
https://www.facebook.com/kaori.mizuno.712
●まる水園(Facebookページ)
https://www.facebook.com/pages/%E3%81%BE%E3%82%8B%E6%B0%B4%E5%9C%92/125852744228639
●お茶 通販 まる水園(Webサイト)
http://www.marumizuen.com/
Posted by てんちょ~♪ at
10:34
│Comments(0)
2015年05月18日
新茶と新客様
400年続くお茶農家
まるみず園の店長 香(かおり)です

100g2,160円~540円まで出揃いましたよ~。
今年はご贔屓様はもとより、新規のお客様が毎日ご来店下さり嬉しい悲鳴♪
しかも、広告をぎゅ~っと握り締めてのお買い物です。

こんな広告や・・・

こんなニッチ広告!!!!!!
そして、ほとんど寝ないで頑張る公孝くん!

4月20日から1日も休まず、家族より私と長く居るだろっ!・・という
カリスマバイトの「みほる」@勝手に撮影

秒単位で新茶発送に追われる日々・・・

お客様ご注文ありがとうございます。
まるみず園のお茶を好きで居て下さって心より御礼申し上げます。
これからも末永くお付合いくださいませ。
まるみず園の店長 香(かおり)です
100g2,160円~540円まで出揃いましたよ~。
今年はご贔屓様はもとより、新規のお客様が毎日ご来店下さり嬉しい悲鳴♪
しかも、広告をぎゅ~っと握り締めてのお買い物です。
こんな広告や・・・
こんなニッチ広告!!!!!!
そして、ほとんど寝ないで頑張る公孝くん!
4月20日から1日も休まず、家族より私と長く居るだろっ!・・という
カリスマバイトの「みほる」@勝手に撮影
秒単位で新茶発送に追われる日々・・・
お客様ご注文ありがとうございます。
まるみず園のお茶を好きで居て下さって心より御礼申し上げます。
これからも末永くお付合いくださいませ。
Posted by てんちょ~♪ at
16:49
│Comments(0)
2015年05月15日
新茶 540円出来ました!
400年続くお茶農家
まるみず園の店長 香(かおり)です

お待たせいたしました。
多数の皆様からお問合せを頂いておりました、まるみず園の「お手頃家庭用」のお茶
100g 540円の品が出来上がりました。
今年も良い出来です。
茶師自信作!まろやかさの秘密は・・・「コクと甘み」です
お陰様で第一弾は発売前に予約完売
第二弾が満を辞して本日発売です。
皆様どうぞよろしくお願い致します。
(こちらも完売が予想されるため、お電話のご予約を承っております。お取り置きが可能です
お気軽にお電話下さいませ)
追って第三弾の新茶の仕上げをいたしますので必ずお手元に届くようにフル稼働で頑張ります。
皆様 変わらぬご贔屓賜りますようお願い申し上げます。
●Facebook(個人ページ)
https://www.facebook.com/kaori.mizuno.712
●まる水園(Facebookページ)
https://www.facebook.com/pages/%E3%81%BE%E3%82%8B%E6%B0%B4%E5%9C%92/125852744228639
●お茶 通販 まる水園(Webサイト)
http://www.marumizuen.com/
まるみず園の店長 香(かおり)です
お待たせいたしました。
多数の皆様からお問合せを頂いておりました、まるみず園の「お手頃家庭用」のお茶
100g 540円の品が出来上がりました。
今年も良い出来です。
茶師自信作!まろやかさの秘密は・・・「コクと甘み」です
お陰様で第一弾は発売前に予約完売
第二弾が満を辞して本日発売です。
皆様どうぞよろしくお願い致します。
(こちらも完売が予想されるため、お電話のご予約を承っております。お取り置きが可能です
お気軽にお電話下さいませ)
追って第三弾の新茶の仕上げをいたしますので必ずお手元に届くようにフル稼働で頑張ります。
皆様 変わらぬご贔屓賜りますようお願い申し上げます。
●Facebook(個人ページ)
https://www.facebook.com/kaori.mizuno.712
●まる水園(Facebookページ)
https://www.facebook.com/pages/%E3%81%BE%E3%82%8B%E6%B0%B4%E5%9C%92/125852744228639
●お茶 通販 まる水園(Webサイト)
http://www.marumizuen.com/
Posted by てんちょ~♪ at
08:47
│Comments(0)
2015年05月14日
暑い日のお茶 ひと味違うティーバッグ
この時期、新茶と共に、ご購入される方が増えるのが
まる水園こだわりの「ティーバッグ」

お湯・水両用で、色だけでなく、しっかりとした味わい。

これからの季節に大活躍。
5g入りは高級茶葉を使用した逸品。

5g×20個入り 540円

こちらは、ちょっとしたお土産に喜ばれます。
5g×10個入り 360円
こんなお徳用も・・・

お水で出す場合は・・・
先に少量の湯で抽出してから水を入れ冷蔵庫で冷やすと味と香りが一味も二味も違うので
ぜひやって見て下さいね。
まる水園こだわりの「ティーバッグ」
お湯・水両用で、色だけでなく、しっかりとした味わい。
これからの季節に大活躍。
5g入りは高級茶葉を使用した逸品。

5g×20個入り 540円
こちらは、ちょっとしたお土産に喜ばれます。
5g×10個入り 360円
こんなお徳用も・・・
お水で出す場合は・・・
先に少量の湯で抽出してから水を入れ冷蔵庫で冷やすと味と香りが一味も二味も違うので
ぜひやって見て下さいね。
Posted by てんちょ~♪ at
03:28
│Comments(0)
2015年05月07日
新茶 茶あめ
400年続くお茶農家
まるみず園の店長 香(かおり)です
新茶 オリジナル茶アメと共に・・・
2,680円です。茶あめは「まる水園」特製のお茶のパウダーを混ぜたもの。釜炒りして下さるところを選んで作りました。
やわらかくておいしい。 お口の中にお茶の香りがいつまでも続きます。

母の日プレゼントにも喜ばれますね。
●Facebook(個人ページ)
https://www.facebook.com/kaori.mizuno.712
●まる水園(Facebookページ)
https://www.facebook.com/pages/%E3%81%BE%E3%82%8B%E6%B0%B4%E5%9C%92/125852744228639
●お茶 通販 まる水園(Webサイト)
http://www.marumizuen.com/
まるみず園の店長 香(かおり)です
新茶 オリジナル茶アメと共に・・・
2,680円です。茶あめは「まる水園」特製のお茶のパウダーを混ぜたもの。釜炒りして下さるところを選んで作りました。
やわらかくておいしい。 お口の中にお茶の香りがいつまでも続きます。
母の日プレゼントにも喜ばれますね。
●Facebook(個人ページ)
https://www.facebook.com/kaori.mizuno.712
●まる水園(Facebookページ)
https://www.facebook.com/pages/%E3%81%BE%E3%82%8B%E6%B0%B4%E5%9C%92/125852744228639
●お茶 通販 まる水園(Webサイト)
http://www.marumizuen.com/
Posted by てんちょ~♪ at
12:22
│Comments(0)
2015年05月03日
新茶 八十八夜
400年続くお茶農家
まるみず園の店長 香(かおり)です

お日様の光を浴び、1年間の丹精された茶園管理の下
まろやかに「味良く、品良く」仕上がっております。
ぜひまる水園にいらして下さいね~。
●Facebook(個人ページ)
https://www.facebook.com/kaori.mizuno.712
●まる水園(Facebookページ)
https://www.facebook.com/pages/%E3%81%BE%E3%82%8B%E6%B0%B4%E5%9C%92/125852744228639
●お茶 通販 まる水園(Webサイト)
http://www.marumizuen.com/
まるみず園の店長 香(かおり)です
お日様の光を浴び、1年間の丹精された茶園管理の下
まろやかに「味良く、品良く」仕上がっております。
ぜひまる水園にいらして下さいね~。
●Facebook(個人ページ)
https://www.facebook.com/kaori.mizuno.712
●まる水園(Facebookページ)
https://www.facebook.com/pages/%E3%81%BE%E3%82%8B%E6%B0%B4%E5%9C%92/125852744228639
●お茶 通販 まる水園(Webサイト)
http://www.marumizuen.com/
Posted by てんちょ~♪ at
10:09
│Comments(0)
2015年04月29日
新茶続々販売
400年続くお茶農家
まるみず園の店長 香(かおり)です
100g1,620円の新茶です。
この時期は2本セットで贈答用に購入される方が多いです。

えも言われぬおいしさ!
趣がある
あま~い香り
濃いけどまろやか
まったり・・・
一口含むとお茶の香りがお口の中でいつまでも続くのです。
えも言われぬと言いながら語ってしまった・・・
まるみず園の店長 香(かおり)です
100g1,620円の新茶です。
この時期は2本セットで贈答用に購入される方が多いです。
えも言われぬおいしさ!
趣がある
あま~い香り
濃いけどまろやか
まったり・・・
一口含むとお茶の香りがお口の中でいつまでも続くのです。
えも言われぬと言いながら語ってしまった・・・
Posted by てんちょ~♪ at
21:49
│Comments(0)
2015年04月27日
新茶販売
400年続くお茶農家
まるみず園の店長 香(かおり)です
いよいよ新茶販売
大型連休のお土産に・・・
購入しやすいようにグラム数を抑えて・・

ちょっと差し上げたい・・・という方にいかがですか?

柔らかくて良い新芽だな~。うっとりしちゃう。
もちろん、味も香りも抜群です
●Facebook(個人ページ)
https://www.facebook.com/kaori.mizuno.712
●まる水園(Facebookページ)
https://www.facebook.com/pages/%E3%81%BE%E3%82%8B%E6%B0%B4%E5%9C%92/125852744228639
●お茶 通販 まる水園(Webサイト)
http://www.marumizuen.com/
まるみず園の店長 香(かおり)です
いよいよ新茶販売
大型連休のお土産に・・・
購入しやすいようにグラム数を抑えて・・
ちょっと差し上げたい・・・という方にいかがですか?

柔らかくて良い新芽だな~。うっとりしちゃう。
もちろん、味も香りも抜群です
●Facebook(個人ページ)
https://www.facebook.com/kaori.mizuno.712
●まる水園(Facebookページ)
https://www.facebook.com/pages/%E3%81%BE%E3%82%8B%E6%B0%B4%E5%9C%92/125852744228639
●お茶 通販 まる水園(Webサイト)
http://www.marumizuen.com/
Posted by てんちょ~♪ at
21:45
│Comments(0)
2015年04月26日
新茶 静岡 まる水園
400年続くお茶農家
まるみず園の店長 香(かおり)です
新茶出来ました

あま~い・・・濃い~
コクと香りが後に続きます。

●Facebook(個人ページ)
https://www.facebook.com/kaori.mizuno.712
●まる水園(Facebookページ)
https://www.facebook.com/pages/%E3%81%BE%E3%82%8B%E6%B0%B4%E5%9C%92/125852744228639
●お茶 通販 まる水園(Webサイト)
http://www.marumizuen.com/
まるみず園の店長 香(かおり)です
新茶出来ました
あま~い・・・濃い~
コクと香りが後に続きます。
●Facebook(個人ページ)
https://www.facebook.com/kaori.mizuno.712
●まる水園(Facebookページ)
https://www.facebook.com/pages/%E3%81%BE%E3%82%8B%E6%B0%B4%E5%9C%92/125852744228639
●お茶 通販 まる水園(Webサイト)
http://www.marumizuen.com/
Posted by てんちょ~♪ at
16:36
│Comments(0)
2015年04月19日
ことし一番感激した頂き物
400年続くお茶農家
まるみず園の店長 香(かおり)です
ことし一番感激した頂き物

イノシシの肉です。
猪の肉はよく頂くのですが、こちらは綺麗にさばいてあるだけでなく
すぐ調理出来るよう、一口大に切られています。
中々ここまでしてくださる方っていないですよ。
じゃじゃ~ん♪マツムラ製茶のお父様 政敏さん。
http://matsumuraseicha.i-ra.jp/
御歳70ウンサイ・・・
いやぁ~・・・お若い。気さくで話題が豊富なので、話が尽きません。
ご馳走様です。早速 究極の猪なべします。

●Facebook(個人ページ)
https://www.facebook.com/kaori.mizuno.712
●まる水園(Facebookページ)
https://www.facebook.com/pages/%E3%81%BE%E3%82%8B%E6%B0%B4%E5%9C%92/125852744228639
●お茶 通販 まる水園(Webサイト)
http://www.marumizuen.com/
まるみず園の店長 香(かおり)です
ことし一番感激した頂き物
イノシシの肉です。
猪の肉はよく頂くのですが、こちらは綺麗にさばいてあるだけでなく
すぐ調理出来るよう、一口大に切られています。
中々ここまでしてくださる方っていないですよ。
じゃじゃ~ん♪マツムラ製茶のお父様 政敏さん。
http://matsumuraseicha.i-ra.jp/
御歳70ウンサイ・・・
いやぁ~・・・お若い。気さくで話題が豊富なので、話が尽きません。
ご馳走様です。早速 究極の猪なべします。
●Facebook(個人ページ)
https://www.facebook.com/kaori.mizuno.712
●まる水園(Facebookページ)
https://www.facebook.com/pages/%E3%81%BE%E3%82%8B%E6%B0%B4%E5%9C%92/125852744228639
●お茶 通販 まる水園(Webサイト)
http://www.marumizuen.com/
Posted by てんちょ~♪ at
19:55
│Comments(0)
2015年04月17日
富士ニュース掲載
400年続くお茶農家
まるみず園の店長 香(かおり)です
本日の富士ニュースに掲載されました

飲んで笑顔になるお茶作りに励む息子
幼い頃から祖父や父が一生懸命働く姿を見て
かっこいいと思っていた。
当り前のように茶業を継ぐことを決めていた
富士ニュース記者の三浦さんの取材に真摯に答えます
急須で入れたお茶本来のおいしさを知ってほしい・・・
新茶時期を迎え睡眠もままならない日々が続きますが
丹精込めたお茶作りに励みます。
●Facebook(個人ページ)
https://www.facebook.com/kaori.mizuno.712
●まる水園(Facebookページ)
https://www.facebook.com/pages/%E3%81%BE%E3%82%8B%E6%B0%B4%E5%9C%92/125852744228639
●お茶 通販 まる水園(Webサイト)
http://www.marumizuen.com/
まるみず園の店長 香(かおり)です
本日の富士ニュースに掲載されました
飲んで笑顔になるお茶作りに励む息子
幼い頃から祖父や父が一生懸命働く姿を見て
かっこいいと思っていた。
当り前のように茶業を継ぐことを決めていた
富士ニュース記者の三浦さんの取材に真摯に答えます
急須で入れたお茶本来のおいしさを知ってほしい・・・
新茶時期を迎え睡眠もままならない日々が続きますが
丹精込めたお茶作りに励みます。
●Facebook(個人ページ)
https://www.facebook.com/kaori.mizuno.712
●まる水園(Facebookページ)
https://www.facebook.com/pages/%E3%81%BE%E3%82%8B%E6%B0%B4%E5%9C%92/125852744228639
●お茶 通販 まる水園(Webサイト)
http://www.marumizuen.com/
Posted by てんちょ~♪ at
07:12
│Comments(0)
2015年04月15日
いつもの・・・
400年続くお茶農家
まるみず園の店長 香(かおり)です
今日も寒いぐらいのお天気!
そろそろ新茶時期を迎え新茶準備とともに新茶予約も始まっております。

「いつもの量をいつものところへ」
こんなご注文が多い「まるみず園」
お客様が、いつ、どのような商品を購入されたか・・・
しっかり把握させて頂いております。
ご自分用、発送用、贈答品など目的に合わせてお客様に一番良い条件となるよう
努めさせて頂きます。

お手間なしの簡単注文!
いかがですか?

まるみず園の店長 香(かおり)です
今日も寒いぐらいのお天気!
そろそろ新茶時期を迎え新茶準備とともに新茶予約も始まっております。
「いつもの量をいつものところへ」
こんなご注文が多い「まるみず園」
お客様が、いつ、どのような商品を購入されたか・・・
しっかり把握させて頂いております。
ご自分用、発送用、贈答品など目的に合わせてお客様に一番良い条件となるよう
努めさせて頂きます。
お手間なしの簡単注文!
いかがですか?
Posted by てんちょ~♪ at
10:24
│Comments(0)
2015年04月08日
新茶の準備着々と
400年続くお茶農家
まるみず園の店長 香(かおり)です
今日は寒いですね。
まさに菜種梅雨日和・・
(なたねづゆ・・菜の花の咲く3月下旬から4月 にかけて、連日降りつづく寒々とした小雨)

暖かい日が続いたので体感的に寒さを強く感じます。
お茶を飲んで温まりながら新茶時期の準備をしています。

今年の新茶もどうぞよろしくお願い致します。
●Facebook(個人ページ)
https://www.facebook.com/kaori.mizuno.712
●まる水園(Facebookページ)
https://www.facebook.com/pages/%E3%81%BE%E3%82%8B%E6%B0%B4%E5%9C%92/125852744228639
●お茶 通販 まる水園(Webサイト)
http://www.marumizuen.com/
まるみず園の店長 香(かおり)です
今日は寒いですね。
まさに菜種梅雨日和・・
(なたねづゆ・・菜の花の咲く3月下旬から4月 にかけて、連日降りつづく寒々とした小雨)

暖かい日が続いたので体感的に寒さを強く感じます。
お茶を飲んで温まりながら新茶時期の準備をしています。
今年の新茶もどうぞよろしくお願い致します。
●Facebook(個人ページ)
https://www.facebook.com/kaori.mizuno.712
●まる水園(Facebookページ)
https://www.facebook.com/pages/%E3%81%BE%E3%82%8B%E6%B0%B4%E5%9C%92/125852744228639
●お茶 通販 まる水園(Webサイト)
http://www.marumizuen.com/
Posted by てんちょ~♪ at
10:16
│Comments(0)
2015年03月30日
新茶がえりのお茶
400年続くお茶農家
まるみず園の店長 香(かおり)です
「新茶返りのお茶」をご存知ですか?

暖かくなり、新芽が芽吹くこの時期は「新茶返り」と言われ、新茶の香りが戻ると伝えられています。
まるみず園のお茶も
不思議と新茶の香りがして
ぐっと美味しさが増してきました。
是非、味わってみて下さい。

まるみず園の店長 香(かおり)です
「新茶返りのお茶」をご存知ですか?

暖かくなり、新芽が芽吹くこの時期は「新茶返り」と言われ、新茶の香りが戻ると伝えられています。
まるみず園のお茶も
不思議と新茶の香りがして
ぐっと美味しさが増してきました。
是非、味わってみて下さい。

Posted by てんちょ~♪ at
09:57
│Comments(0)
2015年03月28日
田子の浦漁港でお茶を売るスピンオフ「みほる」Ver
400年続くお茶農家
まるみず園の店長 香(かおり)です
中高年の皆様に圧倒的強みを持つ旅行会社「クラブツーリズム」主催の
「田子の浦漁港を特別貸切ツアー」も中盤を迎えました。

カリスマバイトの「みほる」を連れてくとお茶が売れていいな~。
日々進化する「みほる」の技に他のブースの方々も真似をしたりして
「歩くA4アンケート」を自然に身に付けている「みほる」はお客様の生の声に即座に反応してそのまま実践できるタイプ。
応用もするどい!

あ・・ちなみにこちらは田子の浦漁協青年部の猟師のお兄さん
いまどき見掛けない「ねじり鉢巻き」が新鮮!
「みほる」の販売テクニックをこっそり盗聴♪


漁協の組合長も何回も顔を出してくれます。
「みほる」のコト・・・はここ
http://marumizuen.i-ra.jp/e616109.html


どっか~んと大きくて「だし」がたっぷり効いた美味しい味噌汁も元気の源
まわりの皆さんに支えられて、富士市の魅力を伝えながら今日も元気にお茶を販売する「まるみず園」なのでした・・・

●Facebook(個人ページ)
https://www.facebook.com/kaori.mizuno.712
●まる水園(Facebookページ)
https://www.facebook.com/pages/%E3%81%BE%E3%82%8B%E6%B0%B4%E5%9C%92/125852744228639
●お茶 通販 まる水園(Webサイト)
http://www.marumizuen.com/
まるみず園の店長 香(かおり)です
中高年の皆様に圧倒的強みを持つ旅行会社「クラブツーリズム」主催の
「田子の浦漁港を特別貸切ツアー」も中盤を迎えました。
カリスマバイトの「みほる」を連れてくとお茶が売れていいな~。
日々進化する「みほる」の技に他のブースの方々も真似をしたりして
「歩くA4アンケート」を自然に身に付けている「みほる」はお客様の生の声に即座に反応してそのまま実践できるタイプ。
応用もするどい!
あ・・ちなみにこちらは田子の浦漁協青年部の猟師のお兄さん
いまどき見掛けない「ねじり鉢巻き」が新鮮!
「みほる」の販売テクニックをこっそり盗聴♪

漁協の組合長も何回も顔を出してくれます。
「みほる」のコト・・・はここ
http://marumizuen.i-ra.jp/e616109.html
どっか~んと大きくて「だし」がたっぷり効いた美味しい味噌汁も元気の源
まわりの皆さんに支えられて、富士市の魅力を伝えながら今日も元気にお茶を販売する「まるみず園」なのでした・・・

●Facebook(個人ページ)
https://www.facebook.com/kaori.mizuno.712
●まる水園(Facebookページ)
https://www.facebook.com/pages/%E3%81%BE%E3%82%8B%E6%B0%B4%E5%9C%92/125852744228639
●お茶 通販 まる水園(Webサイト)
http://www.marumizuen.com/
Posted by てんちょ~♪ at
12:06
│Comments(0)
2015年03月23日
田子の浦漁港でお茶を売る!2015!
400年続くお茶農家
まるみず園の店長 香(かおり)です
昨年から始まった、クラブツーリズム主催の
田子の浦漁港貸切ツアーが3月21日から開催されています。

まる水園も、昨年に引き続きお声掛け頂き、お茶の試飲・販売をしています。
ちなみに昨年の様子はこんな感じ
2014年23日
http://marumizuen.i-ra.jp/e751710.html
回想1
http://marumizuen.i-ra.jp/e756219.html
回想2
http://marumizuen.i-ra.jp/e756756.html
今年はこんな感じ・・・
可愛いお嬢さんたちが、お土産にと購入して下さいました。


カリスマ店員みほるも絶好調!

JAさんの朝採りいちごも大人気!(土日のみ)

まぐろの解体ショーもあります。
一般のお客様も、お買い物や、浜焼きが楽しめるので
ぶらっと立ち寄られてもいいかも・・・(一般のお客様の生しらす丼のお食事は4月1日からです)




富士市の良さを少しでも多くPRしよう♪
そしてお客様に喜んで頂けるように接客しよう♪
今日は穏やかな天気だったので「みほる」も「私」も楽しんじゃった~。
●Facebook(個人ページ)
https://www.facebook.com/kaori.mizuno.712
●まる水園(Facebookページ)
https://www.facebook.com/pages/%E3%81%BE%E3%82%8B%E6%B0%B4%E5%9C%92/125852744228639
●お茶 通販 まる水園(Webサイト)
http://www.marumizuen.com/
まるみず園の店長 香(かおり)です
昨年から始まった、クラブツーリズム主催の
田子の浦漁港貸切ツアーが3月21日から開催されています。
まる水園も、昨年に引き続きお声掛け頂き、お茶の試飲・販売をしています。
ちなみに昨年の様子はこんな感じ
2014年23日
http://marumizuen.i-ra.jp/e751710.html
回想1
http://marumizuen.i-ra.jp/e756219.html
回想2
http://marumizuen.i-ra.jp/e756756.html
今年はこんな感じ・・・
可愛いお嬢さんたちが、お土産にと購入して下さいました。
カリスマ店員みほるも絶好調!
JAさんの朝採りいちごも大人気!(土日のみ)
まぐろの解体ショーもあります。
一般のお客様も、お買い物や、浜焼きが楽しめるので
ぶらっと立ち寄られてもいいかも・・・(一般のお客様の生しらす丼のお食事は4月1日からです)
富士市の良さを少しでも多くPRしよう♪
そしてお客様に喜んで頂けるように接客しよう♪
今日は穏やかな天気だったので「みほる」も「私」も楽しんじゃった~。
●Facebook(個人ページ)
https://www.facebook.com/kaori.mizuno.712
●まる水園(Facebookページ)
https://www.facebook.com/pages/%E3%81%BE%E3%82%8B%E6%B0%B4%E5%9C%92/125852744228639
●お茶 通販 まる水園(Webサイト)
http://www.marumizuen.com/
Posted by てんちょ~♪ at
06:03
│Comments(0)
2015年03月15日
まだまだ間に合う棒茶まつりと8%引きセール
400年続くお茶農家
まるみず園の店長 香(かおり)です
まだまだ間に合う棒茶まつりと8%引きセール・・・
3月いっぱい迄セール中です。
お彼岸・
旅行・
帰省のお土産・
新生活を始める方はお世話になる方への心付けにもいいですよね。

今日のお客様はいつもの分をご購入されたので、3月末までのセールの事をお伝えしたら
「それではもう1口、どうせ買うからね」と来月分も買っていかれました。

「良かったよ~。今日来て。教えてくれてありがとね~」・・・と
いえいえお客様。喜んで頂けて、丁寧にお礼まで仰られて・・・
感謝申し上げるのは私共です。
先代がずっと言い続けてきたお客様に寄り添うこと・・・
これからも守り続けていきたいと思います。
●Facebook(個人ページ)
https://www.facebook.com/kaori.mizuno.712
●まる水園(Facebookページ)
https://www.facebook.com/pages/%E3%81%BE%E3%82%8B%E6%B0%B4%E5%9C%92/125852744228639
●お茶 通販 まる水園(Webサイト)
http://www.marumizuen.com/
まるみず園の店長 香(かおり)です
まだまだ間に合う棒茶まつりと8%引きセール・・・
3月いっぱい迄セール中です。
お彼岸・
旅行・
帰省のお土産・
新生活を始める方はお世話になる方への心付けにもいいですよね。
今日のお客様はいつもの分をご購入されたので、3月末までのセールの事をお伝えしたら
「それではもう1口、どうせ買うからね」と来月分も買っていかれました。

「良かったよ~。今日来て。教えてくれてありがとね~」・・・と
いえいえお客様。喜んで頂けて、丁寧にお礼まで仰られて・・・
感謝申し上げるのは私共です。
先代がずっと言い続けてきたお客様に寄り添うこと・・・
これからも守り続けていきたいと思います。
●Facebook(個人ページ)
https://www.facebook.com/kaori.mizuno.712
●まる水園(Facebookページ)
https://www.facebook.com/pages/%E3%81%BE%E3%82%8B%E6%B0%B4%E5%9C%92/125852744228639
●お茶 通販 まる水園(Webサイト)
http://www.marumizuen.com/
Posted by てんちょ~♪ at
11:45
│Comments(0)
2015年03月14日
又吉は淡々としてるなっ!
400年続くお茶農家
まるみず園の店長 香(かおり)です
又吉の名言コラムに書いてあった
「白か~黒しか~この世には~なぁいとぉ~」
真心ブラザーズの『マイ・バック・ページ』
又吉の名言コラムはこちら
http://www.kinejun.com/Portals/0/serial/matayoshi/18.html
太宰と太宰が贔屓にしていた「若松屋」の話も良かったなぁ~
http://www.kinejun.com/Portals/0/serial/matayoshi/16.html
まるみず園の店長 香(かおり)です
又吉の名言コラムに書いてあった
「白か~黒しか~この世には~なぁいとぉ~」
真心ブラザーズの『マイ・バック・ページ』
又吉の名言コラムはこちら
http://www.kinejun.com/Portals/0/serial/matayoshi/18.html
太宰と太宰が贔屓にしていた「若松屋」の話も良かったなぁ~
http://www.kinejun.com/Portals/0/serial/matayoshi/16.html
Posted by てんちょ~♪ at
15:10
│Comments(0)
2015年03月12日
面倒を引き受ける
400年続くお茶農家
まるみず園の店長 香(かおり)です
今日も風が強いですね。
こんな日はお客様もお茶のことを恋しく思って下さるのでしょうか?
ご注文の電話が多くなります。

中にはこんな方も・・・
新茶のご予約に加え、お中元、お歳暮まで一遍に・・・
ん~~~~~~昨日食べた物も思い出せない私・・・憶えきれるかな~?

大丈夫です。
まるみず園は「お客様の面倒」を引き受けるお茶屋です。
贈り物をしたいけれど予算が・・・
お寺に持っていくお茶の掛け紙(のし)って何?
濃くて渋いお茶飲みたいんだけど・・・
お葬式のお返しのお茶って頼める?
朝早くお店に行きたいんだけど・・・
まずはご相談ください。
お客様に寄り添って、1番良い方法を一緒に探して結果を出させていただきます。

●Facebook(個人ページ)
https://www.facebook.com/kaori.mizuno.712
●まる水園(Facebookページ)
https://www.facebook.com/pages/%E3%81%BE%E3%82%8B%E6%B0%B4%E5%9C%92/125852744228639
●お茶 通販 まる水園(Webサイト)
http://www.marumizuen.com/
まるみず園の店長 香(かおり)です
今日も風が強いですね。
こんな日はお客様もお茶のことを恋しく思って下さるのでしょうか?
ご注文の電話が多くなります。
中にはこんな方も・・・
新茶のご予約に加え、お中元、お歳暮まで一遍に・・・
ん~~~~~~昨日食べた物も思い出せない私・・・憶えきれるかな~?

大丈夫です。
まるみず園は「お客様の面倒」を引き受けるお茶屋です。
贈り物をしたいけれど予算が・・・
お寺に持っていくお茶の掛け紙(のし)って何?
濃くて渋いお茶飲みたいんだけど・・・
お葬式のお返しのお茶って頼める?
朝早くお店に行きたいんだけど・・・
まずはご相談ください。
お客様に寄り添って、1番良い方法を一緒に探して結果を出させていただきます。

●Facebook(個人ページ)
https://www.facebook.com/kaori.mizuno.712
●まる水園(Facebookページ)
https://www.facebook.com/pages/%E3%81%BE%E3%82%8B%E6%B0%B4%E5%9C%92/125852744228639
●お茶 通販 まる水園(Webサイト)
http://www.marumizuen.com/
Posted by てんちょ~♪ at
09:34
│Comments(0)
2015年03月10日
食べ物で季節を測る
400年以上続くお茶農家
まるみず園店長 香(かおり)です
最近ハタと気付いたこと・・・
わたし食べ物で季節を測ってるわぁ~~~~

ふきのとうのてんぷらや・・・

水かけ菜漬け
季節を愛でるのは私の場合食べ物なのだなっ・・・とプチショック・・・
いやいや、いまだ覚めず食育中・・・・・ということにしておこう♪
そんなわけで、瀬戸さんの水かけ菜漬は、直接購入で〇Aさんの約半値で購入できます。
新鮮でおいしい。少しほろ苦い味が大人チックで虜になる。
瀬戸園さんの連絡先
御殿場市神場1273-1 TEL・FAX0550-83-0010
瀬戸朝光さん
1袋500g入り400円くらい 送料別
多分農作業中なのでFAXなどで送ってくれるか確認した方がベストかも。
お好きな方は是非!
まるみず園店長 香(かおり)です
最近ハタと気付いたこと・・・
わたし食べ物で季節を測ってるわぁ~~~~
ふきのとうのてんぷらや・・・
水かけ菜漬け
季節を愛でるのは私の場合食べ物なのだなっ・・・とプチショック・・・
いやいや、いまだ覚めず食育中・・・・・ということにしておこう♪
そんなわけで、瀬戸さんの水かけ菜漬は、直接購入で〇Aさんの約半値で購入できます。
新鮮でおいしい。少しほろ苦い味が大人チックで虜になる。
瀬戸園さんの連絡先
御殿場市神場1273-1 TEL・FAX0550-83-0010
瀬戸朝光さん
1袋500g入り400円くらい 送料別
多分農作業中なのでFAXなどで送ってくれるか確認した方がベストかも。
お好きな方は是非!
Posted by てんちょ~♪ at
09:36
│Comments(0)