スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2014年08月30日

朝晩、涼しくなった!

涼しくなってきましたね~。
そんな日は、これ・・・

「極み棒茶」200g入り 1,080円です。
最高級の茶葉の「茎」から作られております。
「香ばしさ」が特徴です。

「棒茶」は「茎茶」とも呼ばれ
茶の仕上げ加工の段階で新芽の茎を抽出したお茶です。

棒茶は「差し」が効かない(何回も味や色が出ない)と言われますが
まる水園の棒茶は何回も出ておいしいのです。
良質とはいえ、茎の部分ですので、お湯の温度もそんなに気にしなくていいのも手軽に飲めるポイントかも?
温かいお茶で夏の疲れた体を癒して下さいね。

  


Posted by てんちょ~♪ at 14:37Comments(0)

2014年08月02日

明美ちゃんのお蔭♪

それは、1枚の画像から始まった。

明美ちゃんがUPしてくれた「冷やしゴマだれうどん弁当」
あっ!私、おいしいハム食べたいっ!!!
というわけで・・・

御殿場駅前の石川商店へ。(インター店もあるけど、私は本店が好き)
ロースハムが秀逸なんです。ちゃんと作ってくれてるな~って味がする。
塊りでもg売りでもOK♪



焼き豚や生ハムもおいしい。
味にハズレがないの
石川商店のホームページはこちら
http://www.jin.ne.jp/gotenba/
食べログとか見たほうがわかりやすいかも・・・決して派手ではないけれど実力派なんです。

せっかく御殿場まで来たからお蕎麦を食べなきゃね。
矢張り派手じゃないお店で実力派に行く・・・鳥も普通に来るのどかなお店

ちょっと判りにくいけれど右下窓枠部分に鳥ちゃんが・・・

風情あるね~。

暮らし工房の明美ちゃんが、いつもおいしい暮らしをUPしてくれるので、あ!私も美味しいもの作ろうとか
美味しいもの買おう!とか刺激を頂いてます。
明美ちゃん。いつも読み逃げばかりしてごめんね!今日は感謝の気持ちを込めて書きました。







  


Posted by てんちょ~♪ at 19:23Comments(0)