2012年12月30日
インターナショナルだゎ~
暮れも押し迫ったまる水園ですが、大掃除・餅つき・墓参りなど日本的行事をこなしつつ
普通に営業も致しておりますよ~。
そうそう、アメリカとドイツからまる水園のお茶を買いに来て下さったお客様を紹介しますね。
急須に興味があるご様子・・・
普段使いのお茶と急須をお買い上げ下さいました。
かなりの日本通ですので
おいしく淹れて戴けそうです。
普通に営業も致しておりますよ~。
そうそう、アメリカとドイツからまる水園のお茶を買いに来て下さったお客様を紹介しますね。
急須に興味があるご様子・・・
普段使いのお茶と急須をお買い上げ下さいました。
かなりの日本通ですので
おいしく淹れて戴けそうです。
ドイツ人の彼女はアニメで日本語を覚えたそうですよ~。
ちなみに「ワンピース」が大好きらしい
しかもゾロ!! ・・・しかもお茶色に輝くゾロ!!「いずれも様」も良いお年をお迎え下さいませね~。
Posted by てんちょ~♪ at
11:07
│Comments(0)
2012年12月23日
みかんジュース

この時期、みかんを沢山いただくので(勿論そのままでも頂きますが)
思い切ってジュースにして飲んでいます。
手動で搾るだけの、とっても古典的手法ですが、これがおいしい。。。

栄養価そのまま
100%フレッシュジュースの出来上がり。

今日も元気にお仕事しま~す。
Posted by てんちょ~♪ at
13:47
│Comments(0)
2012年12月22日
茶育
今日の富士ニュースのトップ面です。
自分が卒業した小学校で、一生懸命お茶の話を聞いてくれる子供さん達から
学ぶことが沢山ありました。
思ったより皆が「お茶」に親しんでいてくれたことは大きな励みです。
作り手側の自分も作るだけでなく伝えていくことが大事だと感じました。
社会学者であり経済学者のマックス・ヴェーバーの言葉を借りれば
「情熱」 「責任感」 「判断力」を持ってすれば未来は明るいということです。
ぅ~ん。宿題は多いけれど頑張ります。
Posted by てんちょ~♪ at
12:17
│Comments(0)
2012年12月17日
ちょっと宣伝なんかしちゃおぅっ♪
まだまだ間に合うお歳暮・御年賀!
・・・あらっ。お歳暮送られてきちゃったわ。お返ししなくちゃ。。。
お年賀の準備もまだだった・・・という方に。
・・・あらっ。お歳暮送られてきちゃったわ。お返ししなくちゃ。。。
お年賀の準備もまだだった・・・という方に。
Posted by てんちょ~♪ at
09:38
│Comments(0)
2012年12月13日
鴨せいろ考察
鴨せいろ頼んで途中でやっぱりプレーンなつゆでも食べたいな!って思うの私だけ?
んじゃ、ざると2枚頼めよっ・・って話なんですが。。。
そんなには食べきれないっ・・・
このつゆでも食べたいな~~~
↓ ↓ ↓
・・・ってなことを注文する度に考えていたわけですが・・・
先日、思い切って「あの~、別料金払いますので、普通のそばつゆもつけて頂く事出来ますか?」
と尋ねた所、あっさりOKしていただき両方の味を堪能することが出来ました。
もちろん通常料金のみです。
う~ん♪ し・あ・わ・せ!!!
私のわがままをお店の人が快く受け入れて下さったのですが
私の前方に座っていたお客様が私の一言に異常に反応し
(なんかプルプル震えていたのよね~)
帰り間際にお店の人に「ねえ、タクワンってある~?出してくれないかな~?」っておねだりしたのです。
お店の人も「これしかないのですが・・・」と対応なさっていました。
あれ?私、前方のお客様のわがまま叶えます装置に火を点けちゃった?
・・・だとしたらお店の人にもタクワン希望~の人にもこの場を借りてごめんなさぁ~い。
でもホントに2倍うまかった。ご馳走様でした。
んじゃ、ざると2枚頼めよっ・・って話なんですが。。。
そんなには食べきれないっ・・・

このつゆでも食べたいな~~~
↓ ↓ ↓

・・・ってなことを注文する度に考えていたわけですが・・・
先日、思い切って「あの~、別料金払いますので、普通のそばつゆもつけて頂く事出来ますか?」
と尋ねた所、あっさりOKしていただき両方の味を堪能することが出来ました。
もちろん通常料金のみです。
う~ん♪ し・あ・わ・せ!!!
私のわがままをお店の人が快く受け入れて下さったのですが
私の前方に座っていたお客様が私の一言に異常に反応し
(なんかプルプル震えていたのよね~)
帰り間際にお店の人に「ねえ、タクワンってある~?出してくれないかな~?」っておねだりしたのです。
お店の人も「これしかないのですが・・・」と対応なさっていました。
あれ?私、前方のお客様のわがまま叶えます装置に火を点けちゃった?
・・・だとしたらお店の人にもタクワン希望~の人にもこの場を借りてごめんなさぁ~い。
でもホントに2倍うまかった。ご馳走様でした。
Posted by てんちょ~♪ at
10:06
│Comments(0)