2014年07月22日
おいしい冷茶の作り方☆
水出し緑茶のおいしい入れ方をご紹介いたします。


1、まずは水筒にティーバックを入れ、お湯を、「ひたひた」に注いでかき混ぜる。
ポイント
水1リットルに対してまる水園の緑茶ティーパックをおひとつ

2、色が濃く出たら水をたす。
氷を入れ、急冷すると、お茶の緑色がいつまでも綺麗に出ます。

3、冷蔵庫で冷やしてください
1、まずは水筒にティーバックを入れ、お湯を、「ひたひた」に注いでかき混ぜる。
ポイント

水1リットルに対してまる水園の緑茶ティーパックをおひとつ
2、色が濃く出たら水をたす。
氷を入れ、急冷すると、お茶の緑色がいつまでも綺麗に出ます。
3、冷蔵庫で冷やしてください
Posted by てんちょ~♪ at
15:16
│Comments(0)
2014年07月17日
妃左(ひさ)ちゃんのワークショップに行ってきた!の巻
妃左(ひさ)ちゃんのワークショップに行ってきました。
仕事を引き寄せる!「プロフィール写真の作成 ワークショップ」です
要はプロフィール写真を劇的に変化させるわけですね。
魅力を最大限に伝える事で人も仕事も引き寄せる♪

妃左ちゃん先生、身振り手振りで全力レクチャー!!!
でも、妃左ちゃんが凄いのはこれから・・・
・・・と その前に撮影風景をお見せしますね。

撮影前にhiroyoちゃんメイク中。若いのにオーナーさんよ♪
http://www.hogushiya-minamahalo.com/
かたづけ大賞2014で見事「大賞」を受賞した明美ちゃんも・・・
http://yamaneco.i-ra.jp/
おやおや、明美ちゃんは「恵美」姐さんにメイクされてます。

明美ちゃんの後姿と恵美ちゃんのケツ・・美尻♪

ケツ
・・・美尻♪

恵美ちゃんは「るあそる」というボディケアサロン(フェイシャルエステもありますよ)を経営されてます。
http://shotastic.wix.com/luasol
そしてこんなツワモノたちを輝く笑顔にさせるのが講師 小林妃左先生とカメラ撮影 ★きよみ青木★なのです。
2人の「熱い」タッグが凄~い
フルスロットルでお仕事するので、こちらも見事に乗せられてしまうのです。しかも知らないうちに極々自然に・・・

講師なのに「裏方感」半端ない妃左ちゃん。
かつて存在しただろうか?こんな一生懸命な講師・・・
女性だってみんな妃左ちゃんの事が好きになる。
ちょっぴり天然でチャーミングな妃左ちゃんのサイトはこちら♪
https://www.facebook.com/hisa.kobayashi.3
http://zephyrhisareset.i-ra.jp/
「奇跡の1枚」を激写してくれる青木きよみさん

これ、1人で写ってるからいいですけど、きよみちゃんと2人とか3人で写ると
きよみちゃんの「顔力」←敢えて「かおぢから」と読んで下さい。・・・そ~そ~「顔力」に負けるからね。
「き~よ」と呼んでくれ♪(←褒めてる)

オマケ
今回サポートしてくれた、ずみちゃん♪
本人、自覚してませんが物凄く面白いコトいっぱいしてるからね。初対面なのにいっぱい笑わせて貰った。

何でも知ってる「爺や」っぽい(←だから褒めてるってば)

みんなとすぐに仲良くなれたのは、妃左ちゃんのお陰♪
幸せな妃左ちゃんのお陰で私たちもとっても幸せでした。
皆様も機会がありましたらプロフィール写真を是非!
仕事を引き寄せる!「プロフィール写真の作成 ワークショップ」です
要はプロフィール写真を劇的に変化させるわけですね。
魅力を最大限に伝える事で人も仕事も引き寄せる♪

妃左ちゃん先生、身振り手振りで全力レクチャー!!!
でも、妃左ちゃんが凄いのはこれから・・・
・・・と その前に撮影風景をお見せしますね。
撮影前にhiroyoちゃんメイク中。若いのにオーナーさんよ♪
http://www.hogushiya-minamahalo.com/
かたづけ大賞2014で見事「大賞」を受賞した明美ちゃんも・・・
http://yamaneco.i-ra.jp/
おやおや、明美ちゃんは「恵美」姐さんにメイクされてます。
明美ちゃんの後姿と恵美ちゃんの

恵美ちゃんは「るあそる」というボディケアサロン(フェイシャルエステもありますよ)を経営されてます。
http://shotastic.wix.com/luasol
そしてこんなツワモノたちを輝く笑顔にさせるのが講師 小林妃左先生とカメラ撮影 ★きよみ青木★なのです。
2人の「熱い」タッグが凄~い
フルスロットルでお仕事するので、こちらも見事に乗せられてしまうのです。しかも知らないうちに極々自然に・・・
講師なのに「裏方感」半端ない妃左ちゃん。
かつて存在しただろうか?こんな一生懸命な講師・・・
女性だってみんな妃左ちゃんの事が好きになる。
ちょっぴり天然でチャーミングな妃左ちゃんのサイトはこちら♪
https://www.facebook.com/hisa.kobayashi.3
http://zephyrhisareset.i-ra.jp/
「奇跡の1枚」を激写してくれる青木きよみさん
これ、1人で写ってるからいいですけど、きよみちゃんと2人とか3人で写ると
きよみちゃんの「顔力」←敢えて「かおぢから」と読んで下さい。・・・そ~そ~「顔力」に負けるからね。
「き~よ」と呼んでくれ♪(←褒めてる)

オマケ
今回サポートしてくれた、ずみちゃん♪
本人、自覚してませんが物凄く面白いコトいっぱいしてるからね。初対面なのにいっぱい笑わせて貰った。
何でも知ってる「爺や」っぽい(←だから褒めてるってば)

みんなとすぐに仲良くなれたのは、妃左ちゃんのお陰♪
幸せな妃左ちゃんのお陰で私たちもとっても幸せでした。
皆様も機会がありましたらプロフィール写真を是非!
Posted by てんちょ~♪ at
12:57
│Comments(0)
2014年07月12日
お天王さん
今年もはじまりました。
お天王さん

太鼓の音と共に近づいてくる若武者たち・・


心配そうに見守る父


まる水園に入ってきたよ!
しっかり「天王さん!チョッサイ!」してね!





公孝くんの後姿

まだまだ練歩きは続きます。

こういった行事を毎年重ねていくことで、年代を越えての交流が培われ、文化も継承されていくのでしょうね。
お天王さん
太鼓の音と共に近づいてくる若武者たち・・
心配そうに見守る父
まる水園に入ってきたよ!
しっかり「天王さん!チョッサイ!」してね!
公孝くんの後姿
まだまだ練歩きは続きます。
こういった行事を毎年重ねていくことで、年代を越えての交流が培われ、文化も継承されていくのでしょうね。
Posted by てんちょ~♪ at
16:53
│Comments(0)
2014年07月05日
無性に行きたくなるお店
400年以上続くお茶農家
「まる水園」です
無性に行きたくなるお店ってないですか?
私は時々、こんなところへ・・・

御殿場市の力亭(ちからてい)さんです。
一押しは「ビーフシチュー」ですが、今日はサイコロステーキ1,540円にプラス330円で
定食仕様(ごはん・味噌汁・漬物・小付け)にしてみました
(ごはんは少なめと注文!)
当たり前の事ですが、お肉がおいしい!
ベシャメルソースが上に乗っかってコクを益すお手伝いをしてくれます。
添えてあるスパゲティナポリタンが懐かしいお味♪・・・ちょっと濃い目の味付けかな?

「まる水園」です
無性に行きたくなるお店ってないですか?
私は時々、こんなところへ・・・
御殿場市の力亭(ちからてい)さんです。
一押しは「ビーフシチュー」ですが、今日はサイコロステーキ1,540円にプラス330円で
定食仕様(ごはん・味噌汁・漬物・小付け)にしてみました
(ごはんは少なめと注文!)
当たり前の事ですが、お肉がおいしい!
ベシャメルソースが上に乗っかってコクを益すお手伝いをしてくれます。
添えてあるスパゲティナポリタンが懐かしいお味♪・・・ちょっと濃い目の味付けかな?
サラダはシャキシャキよっ!!




タベログに、その他のメニューや住所などありますので、行かれる方はご参考に・・・
富士山水菜カレーなど市を挙げて推奨していますが
私は昔からの「ビーフシチュー」や「サイコロステーキ」を食べてもらいたいなぁ~!
http://tabelog.com/shizuoka/A2204/A220402/22002651/
Posted by てんちょ~♪ at
16:02
│Comments(0)
2014年07月02日
夏本番!大容量の冷茶のティーパック【お徳用】
こんにちは。
富士山の麓でお茶を販売している
「まる水園」です。
暑い季節にピッタリの冷茶業務用ティーパックについてお知らせします。

スポーツ少年団のお子さんがいる方に
外での仕事をしているお父さんに
高校生が学校に持って行くのに
冷茶はいかがでしょうか!!

ペットボトルを持ち歩くよりお得!
なんと1リットルの冷茶をつくるのに!
たった20円で作れます。
し・か・も
うみゃーずら!
「濃くて美味しいと♪」と大好評

ご購入は下記のカート又はお電話かファックスでご注文ください。
電話番号:0545-38-0330
ファックス:0545-38-0333
富士山の麓でお茶を販売している
「まる水園」です。
暑い季節にピッタリの冷茶業務用ティーパックについてお知らせします。

スポーツ少年団のお子さんがいる方に
外での仕事をしているお父さんに
高校生が学校に持って行くのに
冷茶はいかがでしょうか!!

ペットボトルを持ち歩くよりお得!
なんと1リットルの冷茶をつくるのに!
たった20円で作れます。
し・か・も
うみゃーずら!
「濃くて美味しいと♪」と大好評
ご購入は下記のカート又はお電話かファックスでご注文ください。
電話番号:0545-38-0330
ファックス:0545-38-0333
Posted by てんちょ~♪ at
15:02
│Comments(0)